佐々木です。
遅くなりましたが今年もどうぞよろしくお願いします。
僕は若い頃からラジオをよく聞きます。
最新のヒット曲や往年の名曲、DJの方のおしゃれな語りやアーティストさん本人のしゃべり、素敵なゲストさんとのトーク。
聞いていて自分の世界観が広がるような気がします。
先日も瀬戸内寂聴さんの言葉が紹介されていました。
「自分のやりたことをやるのは大いにけっこう。でもそれが他人の迷惑になるようではいけません」
亡くなったお袋もおんなじようなこと言ってたなぁ。
「自分がされて嫌なことは人にするな。してもらってよかったと思うことはどんどんしてやれ」
看護師だったお袋はナイチンゲールのことを看護学校で習ったそうだ。
小さい時にいくつかその話を聞いたことがある。
(ほとんど忘れたけど。。。)
おそらくナイチンゲールの教えと自分の体験の中で得たものを僕らに伝えてくれたんだと思う。
「自分よりもまず他人」
52になるけどまだまだ自分な僕だ。。。
今月は母の誕生日。
お墓参りに行ってこようと思う。
おっと!
仕事とはまったく関係のない投稿になっちゃったぞ。
次回の投稿は仕事編にしよっかな。
ではまた!
この記事を書いた人

- 音楽とラグビーが大好きです!
最新の記事
- 2025年3月16日スタッフ日記僕の出来るマイクロプラスチック対策
- 2025年2月16日スタッフ日記マクロス
- 2025年2月7日スタッフ日記モビルスーツ
- 2025年1月16日スタッフ日記2025新春初の早朝ドライブ