先日車検で入庫したお客様の車両の下に通っているマフラーの写真です。
走行中ビニール袋をまたいでしまったのか、マフラーにビニールが溶けたものがびっちりこびりついていました。
このようにならないために、走行中道路にビニールを発見したら、決してまたがない
よけて走行する。どうしょうもなくまたいでしまったら、安全な所で停止して車の下
を覗いてみてビニールが付着していないかチェックしてみてください。運悪く着いてしまっていたら早急に修理工場へ持って行き取ってもらいましょう。
マフラーに付着してしまったら、マフラーの熱でビニールが溶けて臭いにおいもします
し、最悪車両火災も引き起こしかねないのです。
この写真のお客様のマフラーにはビニールが相当前に付着していたようで、取るのに時間と費用が多くかかってしまいました。
走行していてあれ?おかしいなと思ったらすぐに車屋さんへ見てもらいましょう。
この記事を書いた人

- あおやぎ えつこ
- 3人の子育て中のママです。子育て中の方やお孫さんのいる方とのお話大好きです。
最新の記事
- 2025年2月12日お知らせエンジンオイル(モービル)値上げのお知らせ
- 2024年12月23日お知らせ年末年始お休みのお知らせです
- 2024年12月17日お知らせ年末の手洗い洗車受付中!!
- 2024年11月14日スタッフ日記地元の小学生が町探検にやって来ました!