
佐々木です。台風10号の被害が懸念されます。どうぞご安全にお過ごしください。
僕は2019年の台風15号が来た時には実家にいたのですが停電、屋根の被害がありました。その時に「あっ、そういえば屋根に太陽光パネルが乗ってるな。これって家の電気に回せないのかな」と思って施工してくれた会社の営業さんにTELしてみたところ、教えてくれました。売電モードを給電モードに切り替えて給電用のコンセントに冷蔵庫のコンセントを差したら使えました。
生活していてなんとなく文字の書かれたコンセントがあるな、くらいの認識でしたが困った時は頭の片隅の引き出しが開くようで祖母の部屋の扇風機や冷蔵庫を動かしたと思います。
普段、動かさないものなので設置当時に説明を聞いていても忘れているかもしれません。今一度ご確認を。
ちなみにあの台風の停電が治った後、設置会社から「こんな時は」というクイックガイドみたいな案内が送られてきました。問い合わせが多かったんでしょうね。
どうぞご安全にお過ごしください。
この記事を書いた人

- 音楽とラグビーが大好きです!
最新の記事
- 2025年3月16日スタッフ日記僕の出来るマイクロプラスチック対策
- 2025年2月16日スタッフ日記マクロス
- 2025年2月7日スタッフ日記モビルスーツ
- 2025年1月16日スタッフ日記2025新春初の早朝ドライブ