自動車整備業のネットワーク誌「LOTAS NEWS」に当社が取材されました!

自動車整備業のネットワーク「ロータスクラブ」が発行する会報誌「LOTAS NEWS」にて、当社が取材されました。

今回は、その内容を一部抜粋してご紹介します。

========

今月号は、車検時に特化した保証商品「SHUGO ☆ CIN-Lite・Lite+」を積極的に販売頂いている千葉県支部所属の有限会社野毛自動車さんを紹介します。昭和元年創業とたいへん歴史があり、近隣地域が過疎化する一方、商圏内では商業化が進む地域もあり、年々競争が激化するマーケットで地域に密着した営業を展開しています。車にまつわるエピソードを話してくれるお客様の笑顔が最大の喜びという有限会社野毛自動車さん。お客様へのお役立ちを通じて「お客様と生涯のお付き合いができる会社」を目指す青柳社長と奥様にお聞きしました。

【青柳社長にお聞きしました】

《会社の歴史、マーケット》

私の祖父が昭和元年に自転車の販売を始めたのがスタートで、今年で創業94年目です。この辺は農村地帯で、採れた農作物を、お年寄りが背負い籠で千葉の卸売市場まで大変な思いをして持っていくのを見て、作りのリヤカーを提供することで飛躍的に出荷量を増やすことができたと聞いています。地区の生活が豊かになったのは祖父の貢献だと思いますし、その思いを引き継いで、この地で暮らす人の「足」になる車を通じてお役に立てればと思っています。

《会社の強み》

当社の強みはお客様との繋がりだと思います。私で3代付き合って下さっているお客様が多数いらっしゃいます。残念ながら高齢で車に乗れなくなってしまうこともありますが、
家族構成が分かっているので適切な保険の提案もできます。

また、我々世代のお客様でワンボックスタイプのお車と、奥様が軽自動車に乗っていらっしゃる方が新規のお客様として来て頂けるのも嬉しいことです。

《延長保証やスマイルメンテプラスを取り扱うようになったきっかけ》

きっかけはロータスの例会です。
ロートピアさんでそういう商品が出ましたというアナウンスを頂き、勉強会をさせて頂きました。その中で、これは良い商品だと思い、当社も自社商品は持っていなかったのでぜひこの話に乗ろうと思ったのがスタートです。
当初はどちらかと言うとちょっと受身の販売でしたが、日本車でもメーカー保証が切れた直後に壊れることもあります。お客様にとってはまだ新車という感覚なのに保証修理ができないのは本当に申し訳ないと思い、それから延長保証には力を入れています。

《「SHUGO☆CIN-Lite・Lite+」販売に対する思い》

まず、保証料がお客様の手が出やすい価格帯に設定してくれたことが良かったです。そして、リースで乗って頂く時は保証もメンテも全部パックで入っているので問題ないのですが、リース以外のお客様は入っていないケースが大半です。一方、車が壊れるケースは本当に多いので、あくまで選択権はお客様にありますが、付けておいた方が便利で後々困らな
いということをご案内しています。
現実にエアコンのガス漏れで修理代が13万円位かかってしまうケースがありました。幸いSHUGO☆CINLiteにご加入の女性のお客様でしたので、「安心して下さい、これは一銭も掛からずに保証で全部賄えますよ」と説明して、「助かった、ありがとう!」と非常に喜んで頂きました。これが私達の一番の喜びですね。

《今後の保証商品販売に向けた思い》

この商品に限らず当社のスタンスとしては、まずは私達が納得いくまで検討することです。お客様にとって本当に良いものかどうかについてミーティングをして腑に落とすことです。そうすれば後は上手く説明するというよりも、私達の思っている空気がお客様に伝わり「あんたがそう言うのだったら」と言って下さいます。それが一番嬉しい瞬間ですね。

【青柳悦子様にお聞きしました】

《SHUGO☆CIN-Lite・Lite+のお客様へのご提案方法》

まず、車検でご来店になった時に車の問診をします。病院に行った時に問診表を書くみたいに、どこか気になるところはありませんか?というようにお聞きします。車検のお見積りなどのお話しをしている中で、スマイルメンテプラスと併せてこのSHUGO☆CIN-Lite・Lite+のお話を全件漏れずにさせて頂いています。
ロートピアさんのチラシは絵がついていて見やすいので、自社でちょっと加工して使わせて頂いています。チラシに載っていることを上から順にお客様と一緒に見ていくだけで説明ができます。
最終的にはお客様が決められることですが、何かあった時お客様に嫌な思いをさせたくないので全件ご提案しています。

青柳社長様、奥様にはお忙しい中取材にご協力下さいましてありがとうございました。

   

この記事を書いた人

青柳 悦子

3人の子育て中のママです。子育て中の方やお孫さんのいる方とのお話大好きです。