今年数年ぶりに赤ちゃんが誕生しました。
毎年つばめの巣を作りに来てくれるつばめちゃん達、ここ数年はカラスにやられてヒナの誕生が見られなかったのですが、今年は1回目の卵はカラスにやられてしまいましたが、その数週間後には苦難にも負けず卵を温め始め、4日前に待望のヒナが誕生しました。しかし、まだまだ油断は大敵なので、カラス除けに色々試行錯誤しヒモや使わなくなったレイ(フラダンス用)をぶら下げてカラス対策をしています。
夕方には2匹のお母さんお父さんつばめが、忙しく餌を運んで食べさせています。ヒナの体より大きなトンボを丸のみする姿はびっくりしました。
このまま順調に育って巣立っていって欲しいと思います。毎日成長をほほえましく見ながら仕事をしている今日この頃でした。
お知らせ情報
この記事を書いた人

- あおやぎ えつこ
- 3人の子育て中のママです。子育て中の方やお孫さんのいる方とのお話大好きです。
最新の記事
- 2025年4月25日お知らせゴールデンウィークお休みのお知らせ
- 2025年4月19日お知らせトヨタ ピクシスジョイ 令和1年8月車(2019年) 【車両本体価格140万円】
- 2025年4月18日お知らせスズキ ワゴンR 平成28年12月車(2016年) 【車両本体価格65万円】
- 2025年4月18日お知らせホンダ バモス M 平成20年8月車(2008年) 【車両本体価格22万円】